ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GOING MY OUTDOOR!

家族でアウトドアを楽しむキロク(๑´ㅂ`๑)

お盆後半は、天川村の庵の郷へ①

   

今年は川キャンプが多い~という事で、先週も行って、今週も行くんですけどねw
理由はブログ記事で書きますね♪

今回はお盆後半に行った、天川村のレポを書こうと思います♪

天川村と言えば・・・関西の避暑地、関西の軽井沢と言われるぐらい有名な場所。
キャンプ4年目ですが、なぜか一度も行ったことがありませんでした。
行き始めたのは今年の初夏、そこで味をしめて予約を入れてみるも・・・
当然撃沈、予約が遅すぎです(;´▽`A“
でも運よく空いていたのが、庵の郷(いおりのさと)さんです。

お盆後半は、天川村の庵の郷へ①

続きを読む





同じカテゴリー(庵の郷)の記事画像
お盆後半は、庵の郷で川キャンプ♪②
同じカテゴリー(庵の郷)の記事
 お盆後半は、庵の郷で川キャンプ♪② (2017-08-24 01:18)



この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

今回は連泊だったので天川村観光されたんですね(o^^o)

鍾乳洞 子供の頃に行ったような(・・?)カワウソの化石?骨?見たような(笑)

当時は どろっこなんて無かったので どれだけノロイのか体験したいですね(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年08月21日 20:03
こんばんは〜^_−☆

前回のコメントで、いとしろ間違えまして失礼しました〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今回の天川は、庵の郷ですね! 今回も間違えたら口聞いてもらえないかもー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) エーン(._.)
天川ってたくさんのキャンプ場あるんですねー
ははー^_^ 奈良県民よくわからなーい(^○^)
サイト狭いのが難点ですよねー(・∀・)

相変わらず、アクティブな家族ですね。
ゆるーいトロッコで有名ですよねー 言った事ないけど(笑)
鍾乳洞は、幻想的ですね。
タカ&ユキ嫁様
2017年08月21日 20:17
こんばんは〜♪

天川には色々キャンプ場があるのですね〜
庵の郷はじめて知りました(o^^o)

鍾乳洞のどろっこ(^^)
あれ、下りに乗るとレールが軋む感じがしてスリル50点くらいになりますよ〜♪

ゆっきぃゆっきぃ
2017年08月21日 22:03
こんばんは~☆

天川村は通ったことあるけど、キャンプ場や観光名所が色々あるんですね!
自然のど真ん中なのでしょうがないですが、道は狭いところ多いですよね(^o^;)
あ、サイトも狭めなんですね☆情報量ありがとうございます(*^^*)

川遊び楽しいですよね~でもそろそろ冷たすぎて寒いかな(汗)
我が家もあと1回川キャンしたいです(*´∀`)

39ra3939ra39
2017年08月21日 23:28
【タカ&ユキさん】

タカさん、こんばんは~
お返事が遅くなり、すみません。
連泊だったので、絶対に鍾乳洞は行きたいなと決めてました!
ブログに書いてたやつ、カワウソの化石と、てんの化石と、日本猿の化石でした(;´▽`A“
2つ書きわすれてました、、、
どろっこ、最近できたようですね~
しかも乗れる人数も多いので、そんなに待たずにすみました。
結構ノロノロですが、景色が見れるし良かったです♪

ちびままちびまま
2017年08月23日 22:26
【タカ&ユキ嫁様】
ユキさん、こんばんは~
お返事が遅くなり、すみません。

あっ、前回の事はきにしないでください(^▽^;)
ちなみに今回、合ってますよ♪
庵の郷さんは、たまたま調べたらヒットしてきたキャンプ場です。
西之谷ふれあいの森と悩んだんですが、そっちは満サイトでした(´・ω・`)

庵の郷、めっちゃ奥の方なんで行くのが大変でした(´-﹏-`;)

サイトは板サイトもあるんですが、めっちゃ狭めです、、、
どのサイトもサイト間が近すぎて、落ち着かない感じでした(;´▽`A“

9月からはちょっと行ける日も限られてくるんで、行ける時にいっとけみたいな感じで連発で予約入れちゃいました~
どろっこ、有名ですね!
もう一つのトロッコ&鍾乳洞も、来年は行ってみたいです♪
あっ、大川のこんにゃくに行ってきましたよ(*'ㅂ'*)b
次のレポで出てくると思います~

ちびままちびまま
2017年08月23日 22:35
【ゆっきぃさん】

こんばんは〜
お返事が遅くなり、すみません。

天川には結構キャンプ場がありますよ~
有名なところから、マイナーなところまで(*'ㅂ'*)b
その中で、2番目に電話したところが庵の郷さんでした♪
またレポ、書きますね~

鍾乳洞のどろっこって、下りの時は座席が前だとちょっと怖そうですね(^▽^;)
でも今回はケチったのと、秋の軽いトレーニングのためにウォーキング下山にしてみました。
今年は何度お山に行けれるか・・・
早く山に登って癒されたい気分です、、、

ちびままちびまま
2017年08月23日 22:40
【39ra39さん】

こんばんは~
お返事が遅くなりすみません。

天川村と洞川地区は、なかなか良かったですよ!
洞川地区の夜の雰囲気を一度味わいたいんですが、なかなかチャンスが無くて今年は無理っぽいです、、、

そうそう、大体田舎の山の方に行けば道は狭いところが多いですよね~
でもマイナスイオンを浴びまくれるので、私はそういうところが好きです♪

サイトはツールームでギリだと思いますが、車をサイドに置くと本当にサイトがギリギリっぽいと思います。
板サイトだと、さらにシビアになると思います~
サイトは空いてれば広く使わせていただけるので、お盆に行く場合はちょっと考えないとダメかもですね。

うちは今月末で一応ラスト川キャンの予定にしてます。
9月はいつもの場所へ、1回は行きたいなぁ~

ちびままちびまま
2017年08月23日 22:46
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆後半は、天川村の庵の郷へ①
    コメント(8)