落ちたら即死、平日ソロ御在所岳登山(中道~裏道)
ここんところバタバタしてて、ブログ更新が・・・
年末に向けて更新できない週も出てくるかもですが、最低週1回ブログ更新頑張りますので宜しくお願いいします(*'ㅂ'*)ノシ
その忙しい原因のひとつでもある、息子の児童デイ。
息子がやる気を出しているので、応援してあげたい!!
しかし現実はなかなか・・・
行こうと思っていた児童デイが、空きが水曜日しかなくてうちのエリアは送迎なし。
仕方ないので、今行っている送迎なしの個別指導の曜日を増やすか?と。
話し合った結果。なんとか曜日確保は出来たんですが・・・一応ダメ元で以前発達障害の講演会&見学にも行ったことがある運動療法等取り入れた児童デイへ、空きがあるか聞いてみました。
そしたらオープン予定の施設に、全曜日空きがあるとの事!
しかも市内全域送迎あり!
これは見学するしかないと直感し、今日私単独で見学へ行くことにしました(;´▽`A“
行ったんですが・・・
他の児童デイと圧倒的な差!
WEBを使っての勉強、連絡事項や子供の写真を見せてくれたり等など・・・
かなり凄すぎw
ちなみに児童デイ(放課後等デイサービス)は、療育手帳なくても発達障害等の方は通えます。
しかも送迎ありが、殆どじゃないでしょうか?
夏休み等も預けれるので、正直助かります。
療育や児童デイをお探しの方は、急いで事業所をおさえておいた方が良いですね。
そして息子の事が片付いた後は、就職問題!
早く探さないと・・・でも年末近いと厳しいか??
まぁ頑張ります(;´▽`A“
では今回は御在所岳のソロ登山のお話です~
ちょっと写真が多くて長くなっちゃいましたが・・・
宜しくお願いします~

続きを読む
年末に向けて更新できない週も出てくるかもですが、最低週1回ブログ更新頑張りますので宜しくお願いいします(*'ㅂ'*)ノシ
その忙しい原因のひとつでもある、息子の児童デイ。
息子がやる気を出しているので、応援してあげたい!!
しかし現実はなかなか・・・
行こうと思っていた児童デイが、空きが水曜日しかなくてうちのエリアは送迎なし。
仕方ないので、今行っている送迎なしの個別指導の曜日を増やすか?と。
話し合った結果。なんとか曜日確保は出来たんですが・・・一応ダメ元で以前発達障害の講演会&見学にも行ったことがある運動療法等取り入れた児童デイへ、空きがあるか聞いてみました。
そしたらオープン予定の施設に、全曜日空きがあるとの事!
しかも市内全域送迎あり!
これは見学するしかないと直感し、今日私単独で見学へ行くことにしました(;´▽`A“
行ったんですが・・・
他の児童デイと圧倒的な差!
WEBを使っての勉強、連絡事項や子供の写真を見せてくれたり等など・・・
かなり凄すぎw
ちなみに児童デイ(放課後等デイサービス)は、療育手帳なくても発達障害等の方は通えます。
しかも送迎ありが、殆どじゃないでしょうか?
夏休み等も預けれるので、正直助かります。
療育や児童デイをお探しの方は、急いで事業所をおさえておいた方が良いですね。
そして息子の事が片付いた後は、就職問題!
早く探さないと・・・でも年末近いと厳しいか??
まぁ頑張ります(;´▽`A“
では今回は御在所岳のソロ登山のお話です~
ちょっと写真が多くて長くなっちゃいましたが・・・
宜しくお願いします~

続きを読む
この記事へのコメント
こんばんは〜
くじいた足は大丈夫ですか?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
無理しないで下さいね。
写真見てるだけで私には、無理なお山でした(汗)
まず、鎖で直角の岩山登れません(汗)
高いところ無理です(汗)
ちびままさんの写真は、細かいショットがリアルにで、私も登頂して下山した様な気分です(笑)
こたつの中で、ヘロヘロです(笑)
次回ご一緒まであと少しです。
体調万全でよろしくお願いします((o(^∇^)o))
くじいた足は大丈夫ですか?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
無理しないで下さいね。
写真見てるだけで私には、無理なお山でした(汗)
まず、鎖で直角の岩山登れません(汗)
高いところ無理です(汗)
ちびままさんの写真は、細かいショットがリアルにで、私も登頂して下山した様な気分です(笑)
こたつの中で、ヘロヘロです(笑)
次回ご一緒まであと少しです。
体調万全でよろしくお願いします((o(^∇^)o))
【ユキさん】
おはようございます~
くじいた足、ちょっとだけだったのですぐに治りましたよ♪
重症じゃなくてよかったです(;´▽`A“
中道のキレット、高所恐怖症はまず無理でしょうね、、、
なので、裏道から来て裏道から帰る、裏道ピストンを選ぶ方もいらっしゃいますよ~
(ちょっと距離は遠くなりますが)
登山の写真は、なるべくたくさん載せるようにしてるんですが・・・
何せ枚数が多いので、チョイスしながら載せてます(^▽^;)
なので、行ったことが無い方に分かりやすいかと。
もうちょっと説明を加えると良いんですが・・・ブログ作成に時間がかかっちゃうので、割愛してしまいます(;´▽`A“
次回まで、もうちょっとですね!
怪我したり、風邪ひかないようにします~(*'ㅂ'*)b
おはようございます~
くじいた足、ちょっとだけだったのですぐに治りましたよ♪
重症じゃなくてよかったです(;´▽`A“
中道のキレット、高所恐怖症はまず無理でしょうね、、、
なので、裏道から来て裏道から帰る、裏道ピストンを選ぶ方もいらっしゃいますよ~
(ちょっと距離は遠くなりますが)
登山の写真は、なるべくたくさん載せるようにしてるんですが・・・
何せ枚数が多いので、チョイスしながら載せてます(^▽^;)
なので、行ったことが無い方に分かりやすいかと。
もうちょっと説明を加えると良いんですが・・・ブログ作成に時間がかかっちゃうので、割愛してしまいます(;´▽`A“
次回まで、もうちょっとですね!
怪我したり、風邪ひかないようにします~(*'ㅂ'*)b
おはようございます
ここはロープウェイで行くとこだと思ってました( ̄∇ ̄)
なかなかハードな道のりですね〜
子供時代は家近くの裏山が遊び場だったので
写真見てると何か疼きます。
足の方は大丈夫です?
ソロだと怪我した時とか不安になりますよね。
どうぞご安全に^ - ^
ここはロープウェイで行くとこだと思ってました( ̄∇ ̄)
なかなかハードな道のりですね〜
子供時代は家近くの裏山が遊び場だったので
写真見てると何か疼きます。
足の方は大丈夫です?
ソロだと怪我した時とか不安になりますよね。
どうぞご安全に^ - ^
こんにちは!
御在所岳い~感じですね(^○^)
子供ができる前に二度ほど同じルートで歩いています(^^)
中道の奇岩は面白いですよね!
子供を担いではちょっとあぶないので行ってないですが、また行きたいです!
単独行だとちょっと捻ったりすると焦りますよね・・・私もたまにあります(+_+)
一応テーピングなどは持っていってるのですが使わないにこした事はないですもんね。
お互い安全第一に山行楽しみましょう(^^)
御在所岳い~感じですね(^○^)
子供ができる前に二度ほど同じルートで歩いています(^^)
中道の奇岩は面白いですよね!
子供を担いではちょっとあぶないので行ってないですが、また行きたいです!
単独行だとちょっと捻ったりすると焦りますよね・・・私もたまにあります(+_+)
一応テーピングなどは持っていってるのですが使わないにこした事はないですもんね。
お互い安全第一に山行楽しみましょう(^^)
【ひっきー80さん】
おはようございます~お返事遅くなってすみません(◞‸◟;)
御在所、結構登山者多いですよ~
紅葉時期とか、駐車場が満車です(;´▽`A“
道はハードなんで、中級者以上の方が良く場所だと思います。
足はちょっとだけグギってなりましたが、しばらく歩いていると治りました♪
気を付けて降りることにします(;´▽`A“
おはようございます~お返事遅くなってすみません(◞‸◟;)
御在所、結構登山者多いですよ~
紅葉時期とか、駐車場が満車です(;´▽`A“
道はハードなんで、中級者以上の方が良く場所だと思います。
足はちょっとだけグギってなりましたが、しばらく歩いていると治りました♪
気を付けて降りることにします(;´▽`A“
【lovezo1104さん】
おはようございます~お返事遅くなってすみません(◞‸◟;)
御在所岳、良いですよね!
また行きたくなりました♪
お子様連れで登るのであれば、裏道ピストンが良いかもしれませんね。
(ちょっと距離がありますが)
でも担いでだと・・・厳しいかぁ(。ŏ_ŏ。)
単独でケガは、致命傷ですよね(´-﹏-`;)
テーピング以外は持ってるんですが、テーピング買わないとなぁと痛感しました。
これからの時期が楽しい時期になるんで、お互いに安全第一の山行を楽しみたいですね(*'ㅂ'*)b
おはようございます~お返事遅くなってすみません(◞‸◟;)
御在所岳、良いですよね!
また行きたくなりました♪
お子様連れで登るのであれば、裏道ピストンが良いかもしれませんね。
(ちょっと距離がありますが)
でも担いでだと・・・厳しいかぁ(。ŏ_ŏ。)
単独でケガは、致命傷ですよね(´-﹏-`;)
テーピング以外は持ってるんですが、テーピング買わないとなぁと痛感しました。
これからの時期が楽しい時期になるんで、お互いに安全第一の山行を楽しみたいですね(*'ㅂ'*)b
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥