寒波キャンプで、良い事も悪い事も・・・ in グリム冒険の森
実は最近息子が『勉強ができるようになりたい』と意思表示をしていて、本人と話し合った結果・・・・
・支援級には行きたくない、普通級でみんなと頑張りたい
との事。
本人のやる気を応援したいので、現在2か所の児童デイのメインの児童デイを検討中。
なぜならば、メインの児童デイは『うちは勉強を教えるとこではありません』と、はっきり言われたからです。
ならば、息子の事を考えたら変更するしかないですよね~
幸い息子の希望に合致しそうな送迎ありの児童デイを見つけたので、そちらを見学に行く予定です♪
良いところだといいな~
で、ブログの話に戻りますが、今回御在所岳ソロ登山のネタと、キャンプネタと迷いましたが・・・・
久々キャンプネタでも書くか~という事で、キャンプネタを先に書かせていただきます♪
宜しくお願いします~

続きを読む
・支援級には行きたくない、普通級でみんなと頑張りたい
との事。
本人のやる気を応援したいので、現在2か所の児童デイのメインの児童デイを検討中。
なぜならば、メインの児童デイは『うちは勉強を教えるとこではありません』と、はっきり言われたからです。
ならば、息子の事を考えたら変更するしかないですよね~
幸い息子の希望に合致しそうな送迎ありの児童デイを見つけたので、そちらを見学に行く予定です♪
良いところだといいな~
で、ブログの話に戻りますが、今回御在所岳ソロ登山のネタと、キャンプネタと迷いましたが・・・・
久々キャンプネタでも書くか~という事で、キャンプネタを先に書かせていただきます♪
宜しくお願いします~

続きを読む
息子の成長を感じられた、グリム冒険の森
安い鉄フライパンで美味しい料理を~ in グリム冒険の森
息子の成長を感じられたキャンプ、グリム冒険の森
めっちゃ楽しかった in グリム冒険の森②
3連休は毎年恒例のグルキャン!in グリム冒険の森①
グリム冒険の森での出会いは良かった!そして息子が・・・
安い鉄フライパンで美味しい料理を~ in グリム冒険の森
息子の成長を感じられたキャンプ、グリム冒険の森
めっちゃ楽しかった in グリム冒険の森②
3連休は毎年恒例のグルキャン!in グリム冒険の森①
グリム冒険の森での出会いは良かった!そして息子が・・・
この記事へのコメント
こんばんは
グリム風が強いらしいですね~
行ってみたいのですが、風が、、と聞くと躊躇してしまいます((+_+))
しかし賑やかな若者集団、近くではなくて良かったですが、十分迷惑ですね…
楽しいのはわかるけど、共用の場くらいわきまえてほしいものです。
ランドロックとフジカ、、ぶっちゃけ寒いです(;''∀'')
考えてみたら去年はフジカがこなくて、家庭用ストーブで冬のキャンプをしたのでした!
なので今年は考え中です(*^^*)
グリム風が強いらしいですね~
行ってみたいのですが、風が、、と聞くと躊躇してしまいます((+_+))
しかし賑やかな若者集団、近くではなくて良かったですが、十分迷惑ですね…
楽しいのはわかるけど、共用の場くらいわきまえてほしいものです。
ランドロックとフジカ、、ぶっちゃけ寒いです(;''∀'')
考えてみたら去年はフジカがこなくて、家庭用ストーブで冬のキャンプをしたのでした!
なので今年は考え中です(*^^*)
息子さん児童デイ良い所で決まると良いですね。
大川30組ですか!凄いなぁ、、、
グリムの、にわかキャンパーの話からも
多くが秋冬にもキャンプするように
なって来たんですかねぇー。
武井のおかげで、煩い喋り声は
聞こえなくなりましたには
笑ってしまいました(笑)
大川30組ですか!凄いなぁ、、、
グリムの、にわかキャンパーの話からも
多くが秋冬にもキャンプするように
なって来たんですかねぇー。
武井のおかげで、煩い喋り声は
聞こえなくなりましたには
笑ってしまいました(笑)
【へいちゃん】
こんにちは~
グリムは通年、風が強いですよ(;´▽`A“
特に午後からは、強くなる傾向ですね。
風が当たりにくい場所もあるんで、幕を張る位置さえ気を付ければなんとなかりそうですが。
実は若者の集団、設営前はちょっと離れていたんですが、なぜかテント設営時にじわじわとこちら側に近づいて設営し始めたんですよ(;´▽`A“
しかもブログには書いてないんですが、夜は車のヘッドライトをランタン代わりにしたり、炊事場の排水溝を残飯で詰まらせたり等、やりたい放題でした、、、
ランドロックとフジカだけだと、やっぱり寒いでしょうね(;´▽`A“
今年はフジカと何かをプラスすると、良いかもです♪
風邪ひかないよう、無理のないキャンプライフを楽しみましょうね♪
こんにちは~
グリムは通年、風が強いですよ(;´▽`A“
特に午後からは、強くなる傾向ですね。
風が当たりにくい場所もあるんで、幕を張る位置さえ気を付ければなんとなかりそうですが。
実は若者の集団、設営前はちょっと離れていたんですが、なぜかテント設営時にじわじわとこちら側に近づいて設営し始めたんですよ(;´▽`A“
しかもブログには書いてないんですが、夜は車のヘッドライトをランタン代わりにしたり、炊事場の排水溝を残飯で詰まらせたり等、やりたい放題でした、、、
ランドロックとフジカだけだと、やっぱり寒いでしょうね(;´▽`A“
今年はフジカと何かをプラスすると、良いかもです♪
風邪ひかないよう、無理のないキャンプライフを楽しみましょうね♪
【レフアさん】
実はうちの息子が通っている、現児童デイ(メインの方)なんですが・・・定数人数よりも多く通所させているので、早く出さないと入れない等あるんですよ、、、
(先月は早く出しても、入れてもらえない日がありました)
さらに今回、12月の予約カレンダーを入れ忘れられて・・・
入れないと困ります的な事を書いたら、送迎時にお詫びしながらも言い訳を言い出したので、さらにそこの児童デイを辞める決意が固まりました。
私は言い訳が聞きたいわけではなく、そういうミスがないよに対策をして欲しいだけなんですよね。
児童デイは福祉事業ですが、サービス業でもあるわけなんです。
発達障害のコが児童デイに通所すると、国から事業所に1人10万以上のお金が振込まれます。
我が家は改善策をしない事業所にお金を落とすつもりはないので、今は私も働いてないので通所させずに自宅に戻らせるようにしようと思っています。
ちょっとグチっぽくなって、すみません。。。
大川、30組ですよ~
めっちゃ流行ってます。
グリム、もうすぐ人が少なくなるかと思います。
あそこは豪雪地帯なので、かなり寒いかと。
武井さんには、本当に助けられましたw
轟音なので、何もかも音を消してくれます♪
その反面、早朝運転には気を遣いますけどね(;´▽`A“
実はうちの息子が通っている、現児童デイ(メインの方)なんですが・・・定数人数よりも多く通所させているので、早く出さないと入れない等あるんですよ、、、
(先月は早く出しても、入れてもらえない日がありました)
さらに今回、12月の予約カレンダーを入れ忘れられて・・・
入れないと困ります的な事を書いたら、送迎時にお詫びしながらも言い訳を言い出したので、さらにそこの児童デイを辞める決意が固まりました。
私は言い訳が聞きたいわけではなく、そういうミスがないよに対策をして欲しいだけなんですよね。
児童デイは福祉事業ですが、サービス業でもあるわけなんです。
発達障害のコが児童デイに通所すると、国から事業所に1人10万以上のお金が振込まれます。
我が家は改善策をしない事業所にお金を落とすつもりはないので、今は私も働いてないので通所させずに自宅に戻らせるようにしようと思っています。
ちょっとグチっぽくなって、すみません。。。
大川、30組ですよ~
めっちゃ流行ってます。
グリム、もうすぐ人が少なくなるかと思います。
あそこは豪雪地帯なので、かなり寒いかと。
武井さんには、本当に助けられましたw
轟音なので、何もかも音を消してくれます♪
その反面、早朝運転には気を遣いますけどね(;´▽`A“
こんにちは~♪
グリムはキャンプデビューの地ですが、それ以来行ってなくてf(^_^;)
遊具豊富で我が家から行きやすいので、来年あたり母子キャンで行けないかなー☆
でも人気なキャンプ場なだけあって、いろんな方が来られるのですね◦◦◦
ヘッドライトをランタン代わりとか嫌だなぁ( ´-ω-)
旦那さんが半袖姿なのがさすがストーブ2台体制ですね☆
うちも今療育の施設2ヶ所どちらにするか悩んでます☆
お互い子どもに合った施設が決まるといいですね(*^^*)
グリムはキャンプデビューの地ですが、それ以来行ってなくてf(^_^;)
遊具豊富で我が家から行きやすいので、来年あたり母子キャンで行けないかなー☆
でも人気なキャンプ場なだけあって、いろんな方が来られるのですね◦◦◦
ヘッドライトをランタン代わりとか嫌だなぁ( ´-ω-)
旦那さんが半袖姿なのがさすがストーブ2台体制ですね☆
うちも今療育の施設2ヶ所どちらにするか悩んでます☆
お互い子どもに合った施設が決まるといいですね(*^^*)
【39ra39さん】
こんばんは~
グリム、天気と設営場所さえ良ければ高規格で良いですよね♪
まぁ、今はキャンプブームなのか・・・色んな人も来られますよね(;´▽`A“
グリムに限った話ではないですが、今回みたいな酷いグループはレアケースなのかも?
旦那は真冬でも、幕内では殆ど半袖ですよw
外との気温差が激しいんで、風邪ひかないようにしないと(^▽^;)
療育、2か所で悩んでるんですね!
うちは今、2か所利用してますよ~
1つが学習メイン、1つが遊びメイン←こっちがメインの児童デイです。
22日利用できるので、その範囲内なら児童デイを掛け持ちできるんです♪
明日勉強を見てくれる児童デイ(送迎あり)を見に行く予定ですが、サブの学習メイン(送迎なし)の方は気に入っているのでそのまま継続し、さらに勉強の方に力を入れていく予定です(*'ㅂ'*)b
明日どんな施設か見てから、今後どうするかを決めたいと思います~
こんばんは~
グリム、天気と設営場所さえ良ければ高規格で良いですよね♪
まぁ、今はキャンプブームなのか・・・色んな人も来られますよね(;´▽`A“
グリムに限った話ではないですが、今回みたいな酷いグループはレアケースなのかも?
旦那は真冬でも、幕内では殆ど半袖ですよw
外との気温差が激しいんで、風邪ひかないようにしないと(^▽^;)
療育、2か所で悩んでるんですね!
うちは今、2か所利用してますよ~
1つが学習メイン、1つが遊びメイン←こっちがメインの児童デイです。
22日利用できるので、その範囲内なら児童デイを掛け持ちできるんです♪
明日勉強を見てくれる児童デイ(送迎あり)を見に行く予定ですが、サブの学習メイン(送迎なし)の方は気に入っているのでそのまま継続し、さらに勉強の方に力を入れていく予定です(*'ㅂ'*)b
明日どんな施設か見てから、今後どうするかを決めたいと思います~
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥