しあわせの村で、まさかの展開へ・・・(;´▽`A“ ①
お仕事+リハビリの毎日で、更新頻度がだだ下がり中デス、、、
すみません~
先月の話ですが・・・お仕事の方は新しいパートさんが、まさかの3日目で首、、、
(;´▽`A“
(クビになっても仕方ない事を、2回もしちゃったので、、、)
現在は前の方が出産のために退職されて、私一人で頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は普通の女子よりもパソコン操作が出来る方なので、社長にいつも助かると言われてます♪
仕事もマイペース出来て、とっても居心地の良い職場で良かったです(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
ブログの話ですが、リハビリ期間が終了したらもうちょっと更新できると思うので、気長にお待ちください(;´▽`A``
とりあえず週1回は更新したいと思っているので、マイペースに頑張ります(^▽^;)
今回は連泊という事で、兵庫県へ遠征してきました♪
その話です~

strong>続きを読む
すみません~
先月の話ですが・・・お仕事の方は新しいパートさんが、まさかの3日目で首、、、
(;´▽`A“
(クビになっても仕方ない事を、2回もしちゃったので、、、)
現在は前の方が出産のために退職されて、私一人で頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は普通の女子よりもパソコン操作が出来る方なので、社長にいつも助かると言われてます♪
仕事もマイペース出来て、とっても居心地の良い職場で良かったです(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
ブログの話ですが、リハビリ期間が終了したらもうちょっと更新できると思うので、気長にお待ちください(;´▽`A``
とりあえず週1回は更新したいと思っているので、マイペースに頑張ります(^▽^;)
今回は連泊という事で、兵庫県へ遠征してきました♪
その話です~

strong>続きを読む
この記事へのコメント
ちびままさん
ブログ訪問ありがとうございました!
ちびままさん、足跡から来てくださったみたいですが、そうなんです。
東海地方の行きたいキャンプレポが沢山あったので、見させてもらいました。
そしてさらに行きたくなりました(笑)
いろいろ参考になりますが、分かったことは、ちびままさんが神キャンパーであることと、ブログもすごく素敵だということです。
当方はブログ?HP?パソコン?の知識がなく、ただただ投稿しているだけです(泣)
それと、うちの下の女の子も療育手帳を持っているので、割引のこととかすごい参考になります。
先月からモンスター2匹をスキー場に連れてっていますが、手帳があるだけでかなりの割引が受けれるのでビックリしましたΣ(゚Д゚)
こりゃフル活用しなきゃです!
よろしくお願いします!
ブログ訪問ありがとうございました!
ちびままさん、足跡から来てくださったみたいですが、そうなんです。
東海地方の行きたいキャンプレポが沢山あったので、見させてもらいました。
そしてさらに行きたくなりました(笑)
いろいろ参考になりますが、分かったことは、ちびままさんが神キャンパーであることと、ブログもすごく素敵だということです。
当方はブログ?HP?パソコン?の知識がなく、ただただ投稿しているだけです(泣)
それと、うちの下の女の子も療育手帳を持っているので、割引のこととかすごい参考になります。
先月からモンスター2匹をスキー場に連れてっていますが、手帳があるだけでかなりの割引が受けれるのでビックリしましたΣ(゚Д゚)
こりゃフル活用しなきゃです!
よろしくお願いします!
【yashiさん】
おはようございます~コメントありがとうございます♪
神キャンパーだなんて・・・ただのバカです(;´▽`A“
まだキャンプ歴、4年半ぐらいです~
パソコンは高校の頃から学校で触っていて、20代前半でチャットでトレーニング?したり、独学で調べて覚えました。
なので一からHPとか作る場合は、パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作ったりしますよ(*'ㅂ'*)b
そういうことやったりしてたんで、ブログいじるのも簡単にできちゃいます♪
ぶっちゃけホームページビルダー使えば簡単に作れるんでしょうけれど、私は逆にその方法では作れない人です(´-﹏-`;)
そして、療育手帳所持してらっしゃるんですね!
ならば、キャンプに持っていくといいですよ~
案外お出かけで使えたりします(*'ㅂ'*)b
(竜洋キャンプ場とか、色んな施設で)
持ってるなら色々調べて、利用してみてくださいね♪
東海の方ですので、お会いすることもあるかもですね(๑´ㅂ`๑)
お気に入り、いただきますね♪
おはようございます~コメントありがとうございます♪
神キャンパーだなんて・・・ただのバカです(;´▽`A“
まだキャンプ歴、4年半ぐらいです~
パソコンは高校の頃から学校で触っていて、20代前半でチャットでトレーニング?したり、独学で調べて覚えました。
なので一からHPとか作る場合は、パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作ったりしますよ(*'ㅂ'*)b
そういうことやったりしてたんで、ブログいじるのも簡単にできちゃいます♪
ぶっちゃけホームページビルダー使えば簡単に作れるんでしょうけれど、私は逆にその方法では作れない人です(´-﹏-`;)
そして、療育手帳所持してらっしゃるんですね!
ならば、キャンプに持っていくといいですよ~
案外お出かけで使えたりします(*'ㅂ'*)b
(竜洋キャンプ場とか、色んな施設で)
持ってるなら色々調べて、利用してみてくださいね♪
東海の方ですので、お会いすることもあるかもですね(๑´ㅂ`๑)
お気に入り、いただきますね♪
ちびままさん
返信ありがとうございます!
連日投稿して申し訳ありません、時間のある時にでも見て頂ければと思います。
パソコンについてですが、よく分かってないなりに、ちびままさんが教えてくれた
パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作る
というのがポイントのような気がするので、今度やってみます(笑)
間違ってたら笑ってやってください(゚Д゚)ノ
療育手帳についてもありがとうございます。
ちなみにうちは自閉傾向で、個性的?というか見てておもしろいです。こんな風に言えるのもがんばって成長してくれたおかげですが(^-^)
竜洋キャンプ場のHP、初めて見ましたが、ここすごいですね。
流し台付の区画とかキャンプ場もそうですが、公園やらプールやら近くにあって、とても1泊では満喫しきれない感じです。
子供達も楽しんでくれそうだなぁ。。。
ここなら確かに手帳が活躍する場面が多々ありそうな感じですね!
いつもだいたい自宅から1時間前後を想定してキャンプ場チェックしてたので、静岡のキャンプ場は調べたことないんですが、ここなら自宅から2時間弱。。。
余裕で行けますな~。
あ、長々と書いてすいません、最後に一つだけ教えてください。
私のブログに書き込んで頂いた際、ワンポールテントをお勧めされてましたよね。
ちびままさん自身もNorth eagleのテントをお持ちと思いますが、ワンポールテントを支えるセンターポール?と言えばいいんですかね、あれはビクともしない感じなんでしょうか。
例えば子供がテント内で暴れてポールに当たっても、倒れるような代物じゃないんでしょうか。
そんなんで倒れたら強風が来たらすぐにテントが倒れる気がするので、丈夫だとは思うんですが(笑)
North eagleやDODのワンポールテントを見てると、「なんかトンガリかっこいいし、広いし、ペグ打ちはめんどくさいかもしれないけど、設営も楽そうだなぁ」と心が揺れました。
さらにUjackのワンポールテントを見て、今悩んでいるところです。
それと、私もお気に入りに頂きました。
いつかどこかのキャンプ場でよろしくです!
返信ありがとうございます!
連日投稿して申し訳ありません、時間のある時にでも見て頂ければと思います。
パソコンについてですが、よく分かってないなりに、ちびままさんが教えてくれた
パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作る
というのがポイントのような気がするので、今度やってみます(笑)
間違ってたら笑ってやってください(゚Д゚)ノ
療育手帳についてもありがとうございます。
ちなみにうちは自閉傾向で、個性的?というか見てておもしろいです。こんな風に言えるのもがんばって成長してくれたおかげですが(^-^)
竜洋キャンプ場のHP、初めて見ましたが、ここすごいですね。
流し台付の区画とかキャンプ場もそうですが、公園やらプールやら近くにあって、とても1泊では満喫しきれない感じです。
子供達も楽しんでくれそうだなぁ。。。
ここなら確かに手帳が活躍する場面が多々ありそうな感じですね!
いつもだいたい自宅から1時間前後を想定してキャンプ場チェックしてたので、静岡のキャンプ場は調べたことないんですが、ここなら自宅から2時間弱。。。
余裕で行けますな~。
あ、長々と書いてすいません、最後に一つだけ教えてください。
私のブログに書き込んで頂いた際、ワンポールテントをお勧めされてましたよね。
ちびままさん自身もNorth eagleのテントをお持ちと思いますが、ワンポールテントを支えるセンターポール?と言えばいいんですかね、あれはビクともしない感じなんでしょうか。
例えば子供がテント内で暴れてポールに当たっても、倒れるような代物じゃないんでしょうか。
そんなんで倒れたら強風が来たらすぐにテントが倒れる気がするので、丈夫だとは思うんですが(笑)
North eagleやDODのワンポールテントを見てると、「なんかトンガリかっこいいし、広いし、ペグ打ちはめんどくさいかもしれないけど、設営も楽そうだなぁ」と心が揺れました。
さらにUjackのワンポールテントを見て、今悩んでいるところです。
それと、私もお気に入りに頂きました。
いつかどこかのキャンプ場でよろしくです!
【yashiさん】
おはようございます~
パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作る方法、初心者向きではないのであんまりオススメではないかと(;´▽`A“
でもチャレンジして作るのは楽しいと思うので、ぜひ試しにやってみてはどうでしょうか?
簡単なやつなら・・・
メモ帳に <html>(文字のタグとか、色々入れる)<html>で作成。
保存時にファイル名 + .html で、保存する。
そうすると、ブラウザのような方にのアイコンになって見れますよ(*'ㅂ'*)b
アップするのはFTPとかいろんな方法があるので、調べるといいかもです。
まずはタグを覚えるには、練習してみることが大事!
色々作って遊んでみてください~
私はjavaも作れるので、沢山ウィンドウが開くやつ(俗にいうブラウザクラッシャー)のもどきを作って遊んだりしてま~す(;´▽`A“
(パソコンが壊れない程度にw)
ノースイーグルのワンポールは太いので、テントで暴れてもちょっと衝撃が加わったぐらいじゃ倒れたりすることはあんまりないんじゃないかな?と思います。
でも台風並みの強風でもキャンプだと、フレーム曲がっちゃうかもです(;´▽`A“
まずガイロープが吹っ飛んでしまうと思うので、そうなるとペグが飛んでいき危険かと。
ペグが飛ぶ=凶器ですので、、、
トンガリ系は、はっきり言って楽ですよ~
我が家が使ってるロッジ系は、ペグうちが多いので大変です(;´▽`A“
でも快適性は、ロッジ系が一番いいですね♪
快適性を取るか、設営スピードを取るかで選ぶ幕違いますし、その時の気候にもよると思います。
なのでキャンプに良く行かれる皆さんは、多数の幕を所有しているわけです。
まずはメインの幕を決めてから、良くキャンプに行かれるのであればのちのちサブ幕決めた方が良いですよ~
ちなみに我が家、幕は5コ以上持ってます(;´▽`A“
(使用してないのも含めて)
おはようございます~
パソコンのメモ帳へHTMLをコピペして作る方法、初心者向きではないのであんまりオススメではないかと(;´▽`A“
でもチャレンジして作るのは楽しいと思うので、ぜひ試しにやってみてはどうでしょうか?
簡単なやつなら・・・
メモ帳に <html>(文字のタグとか、色々入れる)<html>で作成。
保存時にファイル名 + .html で、保存する。
そうすると、ブラウザのような方にのアイコンになって見れますよ(*'ㅂ'*)b
アップするのはFTPとかいろんな方法があるので、調べるといいかもです。
まずはタグを覚えるには、練習してみることが大事!
色々作って遊んでみてください~
私はjavaも作れるので、沢山ウィンドウが開くやつ(俗にいうブラウザクラッシャー)のもどきを作って遊んだりしてま~す(;´▽`A“
(パソコンが壊れない程度にw)
ノースイーグルのワンポールは太いので、テントで暴れてもちょっと衝撃が加わったぐらいじゃ倒れたりすることはあんまりないんじゃないかな?と思います。
でも台風並みの強風でもキャンプだと、フレーム曲がっちゃうかもです(;´▽`A“
まずガイロープが吹っ飛んでしまうと思うので、そうなるとペグが飛んでいき危険かと。
ペグが飛ぶ=凶器ですので、、、
トンガリ系は、はっきり言って楽ですよ~
我が家が使ってるロッジ系は、ペグうちが多いので大変です(;´▽`A“
でも快適性は、ロッジ系が一番いいですね♪
快適性を取るか、設営スピードを取るかで選ぶ幕違いますし、その時の気候にもよると思います。
なのでキャンプに良く行かれる皆さんは、多数の幕を所有しているわけです。
まずはメインの幕を決めてから、良くキャンプに行かれるのであればのちのちサブ幕決めた方が良いですよ~
ちなみに我が家、幕は5コ以上持ってます(;´▽`A“
(使用してないのも含めて)
こんばんは(#^^#)
天候とか大変だったみたいですが、楽しそうなキャンプで良いですね~! 私も体調を崩さなければ、押しかけキャンプでこの輪の中に入れていたのにな~と思うと羨ましいですが、また次の機会を楽しみにしています。
でも地面がドロドロで、皆さん帰ってからの道具の始末がたいへんだったのではないでしょうか? お疲れ様でした(^^)/
天候とか大変だったみたいですが、楽しそうなキャンプで良いですね~! 私も体調を崩さなければ、押しかけキャンプでこの輪の中に入れていたのにな~と思うと羨ましいですが、また次の機会を楽しみにしています。
でも地面がドロドロで、皆さん帰ってからの道具の始末がたいへんだったのではないでしょうか? お疲れ様でした(^^)/
こんばんは(゚Д゚)ノ
幕5個以上ってすごいですね、先輩神キャンパーの方々はみんなそれくらい持ってるんでしょうか。
そこまで妻の理解を得られるか。。。これからが勝負です(笑)
なんてったってアウトドア嫌いなんで。
ブログの件ですが、調子に乗ってカスタマイズをいろいろいじってたら、コメント欄とか変な風になってしまいました(泣)
これからがんばって修正します!
幕5個以上ってすごいですね、先輩神キャンパーの方々はみんなそれくらい持ってるんでしょうか。
そこまで妻の理解を得られるか。。。これからが勝負です(笑)
なんてったってアウトドア嫌いなんで。
ブログの件ですが、調子に乗ってカスタマイズをいろいろいじってたら、コメント欄とか変な風になってしまいました(泣)
これからがんばって修正します!
【シバちゃん】
こんにちは~
今回は仕方ないですよ、風邪流行ってますし。
お大事にしてくださいね(*^_^*)
うちは比較的大丈夫だったんですが、雨設営の皆さんは大変だったかと、、、
水はけがよかったらリピートするんですけどね~
遠くからきて、水はけ不良はちょっと辛いです(+_+)
しあわせの村のリピートは、もうないかもしれません、、、、
こんにちは~
今回は仕方ないですよ、風邪流行ってますし。
お大事にしてくださいね(*^_^*)
うちは比較的大丈夫だったんですが、雨設営の皆さんは大変だったかと、、、
水はけがよかったらリピートするんですけどね~
遠くからきて、水はけ不良はちょっと辛いです(+_+)
しあわせの村のリピートは、もうないかもしれません、、、、
【yashiさん】
こんにちは~
会社のパソコンから書いてますw
幕5幕・・・
長くキャンプしてると、適材適所に合わせて持っていくなんてことは結構あるかもです。
うちは人から譲ってもらったり、いただいたり、色々しながら増えましたw
奥さまはアウドドア嫌いなんですね!
なら、夏は虫のあんまり居ない高地に行くといいかもですね♪
まずはアクティビティを絡めたキャンプとか行くと、いいかもですよ~
(イベントキャンプなど)
女の人が喜ぶ高規格なキャンプ場が、オススメです(*'ㅂ'*)b
そうそう、変なところいじるとおかしなことになりますね(^_^;)
いじる前に、メモ帳に以前のタグを残しておくといいですよ~
そしたら、修正前に戻せるので。
今度もしやることがあれば、ぜひやっておくことをオススメします♪
こんにちは~
会社のパソコンから書いてますw
幕5幕・・・
長くキャンプしてると、適材適所に合わせて持っていくなんてことは結構あるかもです。
うちは人から譲ってもらったり、いただいたり、色々しながら増えましたw
奥さまはアウドドア嫌いなんですね!
なら、夏は虫のあんまり居ない高地に行くといいかもですね♪
まずはアクティビティを絡めたキャンプとか行くと、いいかもですよ~
(イベントキャンプなど)
女の人が喜ぶ高規格なキャンプ場が、オススメです(*'ㅂ'*)b
そうそう、変なところいじるとおかしなことになりますね(^_^;)
いじる前に、メモ帳に以前のタグを残しておくといいですよ~
そしたら、修正前に戻せるので。
今度もしやることがあれば、ぜひやっておくことをオススメします♪
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥