初めての子連れ登山 in 鎌ヶ岳(武平峠ピストン)
Category: 鎌ヶ岳
今週も雨ですね、、、、
しかも台風まで来やがる!!ヾ(#ಠ益ಠ#)ノ
流石に諦めも付くしいい機会なので、台風来る前にリサ店へ古着屋で買ったブーツ等を処分に行こうと思います。
今回は息子が初登山を終えたので、そのレビューを書こうと思います。
ちなみに今回のお山、大人でもいいトレーニングになるようなお山です♪
これから紅葉も始まるので、登山にちょっとでも興味がある方はご覧ください(*'ㅂ'*)b

続きを読む
今週も雨ですね、、、、
しかも台風まで来やがる!!ヾ(#ಠ益ಠ#)ノ
流石に諦めも付くしいい機会なので、台風来る前にリサ店へ古着屋で買ったブーツ等を処分に行こうと思います。
今回は息子が初登山を終えたので、そのレビューを書こうと思います。
ちなみに今回のお山、大人でもいいトレーニングになるようなお山です♪
これから紅葉も始まるので、登山にちょっとでも興味がある方はご覧ください(*'ㅂ'*)b

続きを読む
この記事へのコメント
こんにちは。
この記事、待ってました。
驚いたのは初めての山なのに事前にルート確認してこない人がいるってこと。そんな遭難リスク上がるようなことする人が少なくないんですねぇ。びっくりです。
武平はめっちゃ近くなのに、鎌はまだ未登頂です。
なぜなら、トレッキング、歩きが好きなんですよ。
そう、登りではなく歩きなんです。
そしてピークハンターでもないんです。
景色が良く綺麗なフィールドを歩きたい。
上高地から涸沢カールがすごく好きです。
厳冬期早朝からの釜トンネルから河童橋あたりまでのスノーシューイングも好きです。
ロングトレイルをバックパッキングで歩いてみたいけど、年々体力低下の一途。
無理をせず、フィールド遊びをしようと思っています。
息子くん、よく頑張ったね。
木立ちや木の根等々、掴めるところにつかまって と、レクチャーもしっかりしてて安心安心。
3点支持やポールは谷側などもレクチャーしてくれたことと思います。
これからはファミリーや母子登頂もできそうで、楽しみが増えて、良かったですね。
この記事、待ってました。
驚いたのは初めての山なのに事前にルート確認してこない人がいるってこと。そんな遭難リスク上がるようなことする人が少なくないんですねぇ。びっくりです。
武平はめっちゃ近くなのに、鎌はまだ未登頂です。
なぜなら、トレッキング、歩きが好きなんですよ。
そう、登りではなく歩きなんです。
そしてピークハンターでもないんです。
景色が良く綺麗なフィールドを歩きたい。
上高地から涸沢カールがすごく好きです。
厳冬期早朝からの釜トンネルから河童橋あたりまでのスノーシューイングも好きです。
ロングトレイルをバックパッキングで歩いてみたいけど、年々体力低下の一途。
無理をせず、フィールド遊びをしようと思っています。
息子くん、よく頑張ったね。
木立ちや木の根等々、掴めるところにつかまって と、レクチャーもしっかりしてて安心安心。
3点支持やポールは谷側などもレクチャーしてくれたことと思います。
これからはファミリーや母子登頂もできそうで、楽しみが増えて、良かったですね。
子連れの登山で大人達が声をかけてくれるのは
ホントあるあるですね(笑)
うちも年中に上がってから
須磨アルプスへ連れて行き始めたのですが
年配の方々から
「お!行く末はエベレストやな!」とか
「飴ちゃんあげよ♪」とか大人気でした。
本人達はしんどさと岩場の怖さで
終始半泣きでしたが、声かけてもらう時は
べそかくのを止めてました(笑)
ちびままさんのお子さん頑張りましたね!
ホントあるあるですね(笑)
うちも年中に上がってから
須磨アルプスへ連れて行き始めたのですが
年配の方々から
「お!行く末はエベレストやな!」とか
「飴ちゃんあげよ♪」とか大人気でした。
本人達はしんどさと岩場の怖さで
終始半泣きでしたが、声かけてもらう時は
べそかくのを止めてました(笑)
ちびままさんのお子さん頑張りましたね!
【zeroさん】
こんばんは~お待たせしました♪
>驚いたのは初めての山なのに事前にルート確認してこない人がいるってこと。
>そんな遭難リスク上がるようなことする人が少なくないんですねぇ。びっくりです。
↑
私も驚きました!
なんの下調べもせずに、別ルートを選択するって・・ありえませんわ、、、
低山登山だからってナメてると、遭難しますよね、、、
実際、経ヶ峰でも遭難事故は起きてるし、先日竜ヶ岳でも事故は起きましたしね。
さらに今回タチ悪かったのが、(ブログには書いてませんが)御在所の中道に居た方が、大声を出したり、ホイッスル吹いたり・・・
鎌から見た感じは、遭難してる風には見えなったけど・・・
(大事になってる感じではなかった)
大声はともかく、遭難してないとしたら笛吹くのは本当にやめて欲しいと思いました。
山もキャンプ同様、ロクな奴が来てないなぁと(´-﹏-`;)
ちゃんと考えて、行動してほしいです。
武平峠、トレーニングにはもってこいですよ~
私も歩くの好きですが、歩くために持久力を付ける=鎌ヶ岳の武平トレーニングと考えています♪
竜ヶ岳でバテバテだったので、鎌ヶ岳でトレーニングしてから今年は竜ヶ岳に行きたいなぁと考えています(ᵔᴥᵔ)
次は旦那と共に、竜に行きたいです~
羊が見れる時期は混むので、避けて行きたいな♥
こんばんは~お待たせしました♪
>驚いたのは初めての山なのに事前にルート確認してこない人がいるってこと。
>そんな遭難リスク上がるようなことする人が少なくないんですねぇ。びっくりです。
↑
私も驚きました!
なんの下調べもせずに、別ルートを選択するって・・ありえませんわ、、、
低山登山だからってナメてると、遭難しますよね、、、
実際、経ヶ峰でも遭難事故は起きてるし、先日竜ヶ岳でも事故は起きましたしね。
さらに今回タチ悪かったのが、(ブログには書いてませんが)御在所の中道に居た方が、大声を出したり、ホイッスル吹いたり・・・
鎌から見た感じは、遭難してる風には見えなったけど・・・
(大事になってる感じではなかった)
大声はともかく、遭難してないとしたら笛吹くのは本当にやめて欲しいと思いました。
山もキャンプ同様、ロクな奴が来てないなぁと(´-﹏-`;)
ちゃんと考えて、行動してほしいです。
武平峠、トレーニングにはもってこいですよ~
私も歩くの好きですが、歩くために持久力を付ける=鎌ヶ岳の武平トレーニングと考えています♪
竜ヶ岳でバテバテだったので、鎌ヶ岳でトレーニングしてから今年は竜ヶ岳に行きたいなぁと考えています(ᵔᴥᵔ)
次は旦那と共に、竜に行きたいです~
羊が見れる時期は混むので、避けて行きたいな♥
【レフアさん】
こんばんは~
子連れの登山の声掛け、やっぱりありますよねw
私も他のコが登っていたら、応援しちゃいます(ᵔᴥᵔ)
なんかうちのコ、泣き言言わずに黙々と登っていました~
登っている最中は疲れたとか、帰りたいとか言わなかったです。
逆に登るのが早いぐらいw
いつも私一人で登ることが多いですが、たまにはファミリー登山もいいなって思いました(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
こんばんは~
子連れの登山の声掛け、やっぱりありますよねw
私も他のコが登っていたら、応援しちゃいます(ᵔᴥᵔ)
なんかうちのコ、泣き言言わずに黙々と登っていました~
登っている最中は疲れたとか、帰りたいとか言わなかったです。
逆に登るのが早いぐらいw
いつも私一人で登ることが多いですが、たまにはファミリー登山もいいなって思いました(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
こんにちは〜^ ^
息子さんのパンツ普通のなんですね∑(゚Д゚)
すごくそれっぽく(mont-bell〜とか)見えます(笑)
登山靴がシェア出来るサイズっていいですね〜。
子供の登山靴って悩むんですよ(^_^;)
新しい物買ってもすぐサイズアウトするし‥
いい状態の中古が毎回見つかるわけでもないし‥。
ミレーのドライナミックでヘン○イさん笑っちゃいました。
脱衣所で目立つこと間違いなしですね〜(笑)
でも汗冷えしないなら私も購入します(笑)
息子さんのパンツ普通のなんですね∑(゚Д゚)
すごくそれっぽく(mont-bell〜とか)見えます(笑)
登山靴がシェア出来るサイズっていいですね〜。
子供の登山靴って悩むんですよ(^_^;)
新しい物買ってもすぐサイズアウトするし‥
いい状態の中古が毎回見つかるわけでもないし‥。
ミレーのドライナミックでヘン○イさん笑っちゃいました。
脱衣所で目立つこと間違いなしですね〜(笑)
でも汗冷えしないなら私も購入します(笑)
こんにちは~!
ぷよ君頑張りましたね~(*´з`)
写真を見ていると、なかなかに危険な場所とかあるみたいで、ヒヤッとしますね。
確かにこれならゆるい登山よりも楽しめるかも。
ま、うちのチビにはまだ早いですが(笑)
今週はさすがに出撃してないですか?
私はさすがに疲れて今日はチビ2人とマッタリモードです(゚∀゚)
ぷよ君頑張りましたね~(*´з`)
写真を見ていると、なかなかに危険な場所とかあるみたいで、ヒヤッとしますね。
確かにこれならゆるい登山よりも楽しめるかも。
ま、うちのチビにはまだ早いですが(笑)
今週はさすがに出撃してないですか?
私はさすがに疲れて今日はチビ2人とマッタリモードです(゚∀゚)
【kota’sさん】
こんにちは〜
息子のパンツは、普通のやつですよ(ライトオン)
なので、暑かったと思います(^▽^;)
先週モンベルのパンツをオークションでゲットし、今週末に自分たちの靴を売って息子の登山靴をゲットしました♪
(ビブラムソール、ゴアテックス)
値段も安かったです(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
子供って、すぐに足が大きくなっちゃいますよね、、、
(しかも登山靴は0.5cm~1cmぐらい、大き目を買わないとダメだし)
今回は良い状態の物がリサ店で見つかりました♪
ラッキーでした(ᵔᴥᵔ)
ミレーのドライナミックは目立ちますよww
でもささっと脱いじゃいまいしたが(;´▽`A“
ドライナミックは、登山で汗冷えしないですよ~
優秀なアンダーウェアです♪
これからの季節はモンベルジオライン+ドライナミックだと、さらに良いと思います。
お値段高いけど、オススメですよ(*'ㅂ'*)b
ちなみにキャンプ中のアンダーウェアは、ジオラインやメリノウール着てます♪
(靴下は、メリノウール)
こんにちは〜
息子のパンツは、普通のやつですよ(ライトオン)
なので、暑かったと思います(^▽^;)
先週モンベルのパンツをオークションでゲットし、今週末に自分たちの靴を売って息子の登山靴をゲットしました♪
(ビブラムソール、ゴアテックス)
値段も安かったです(๑→ܫ←)b☆イェィ♪
子供って、すぐに足が大きくなっちゃいますよね、、、
(しかも登山靴は0.5cm~1cmぐらい、大き目を買わないとダメだし)
今回は良い状態の物がリサ店で見つかりました♪
ラッキーでした(ᵔᴥᵔ)
ミレーのドライナミックは目立ちますよww
でもささっと脱いじゃいまいしたが(;´▽`A“
ドライナミックは、登山で汗冷えしないですよ~
優秀なアンダーウェアです♪
これからの季節はモンベルジオライン+ドライナミックだと、さらに良いと思います。
お値段高いけど、オススメですよ(*'ㅂ'*)b
ちなみにキャンプ中のアンダーウェアは、ジオラインやメリノウール着てます♪
(靴下は、メリノウール)
【yashiさん】
こんにちは~
ぷよりん、頑張りましたよ!!
(ちなみにぷよ=普段から呼んでる愛称です)
鎌ヶ岳はどちらかというと、高学年向けの山ですね~
低学年だと、ちょっと大変かもです。
(登りはいいけど、下りが大変)
今週は出撃してないですよw
来週もなんか台風が向かってきていて・・・連休中日に来るとか来ないとか?!
もぉ~~!!勘弁してほしいですね(´;ω;`)ウゥゥ
以前行ってたところはキャンセル料金掛からないので、ちょっとホテル泊も視野に入れつつ色々検討することになりそうですが・・・
あぁ~~!そろそろ、キャンプ行きたいです!!(꒦ິ⌑꒦ີ)
こんにちは~
ぷよりん、頑張りましたよ!!
(ちなみにぷよ=普段から呼んでる愛称です)
鎌ヶ岳はどちらかというと、高学年向けの山ですね~
低学年だと、ちょっと大変かもです。
(登りはいいけど、下りが大変)
今週は出撃してないですよw
来週もなんか台風が向かってきていて・・・連休中日に来るとか来ないとか?!
もぉ~~!!勘弁してほしいですね(´;ω;`)ウゥゥ
以前行ってたところはキャンセル料金掛からないので、ちょっとホテル泊も視野に入れつつ色々検討することになりそうですが・・・
あぁ~~!そろそろ、キャンプ行きたいです!!(꒦ິ⌑꒦ີ)