登山にもキャンプにも使えるアンダーウェア♪
書くのちょっとだけ遅くなりましたが、キャンプにも登山にも使えるウェアの記事を書こうと思います。
ワタクシ、おととしから低山登山を始めて昨年から本格的にやり始めたんですが・・・
実は、超が付くほどの寒がりなんです(´-﹏-`;)
おととしはそこまで寒がりじゃなかったんですが、昨年は体質が変わって寒がりになっちゃいました、、、
そんな私が購入した、ウェア紹介です~

続きを読む
ワタクシ、おととしから低山登山を始めて昨年から本格的にやり始めたんですが・・・
実は、超が付くほどの寒がりなんです(´-﹏-`;)
おととしはそこまで寒がりじゃなかったんですが、昨年は体質が変わって寒がりになっちゃいました、、、
そんな私が購入した、ウェア紹介です~

続きを読む
武井バーナー タンク溶接修理をしてもらう
人気になっちゃったワークマングッズ&最近の近況
SOTO(新富士バーナー)さんは、神対応企業デス(๑•̀ㅂ•́)و✧
武井の加圧のために、新しいギアを投入~
触っても破れにくいマントル、大王マントルが・・・
息子の登山道具をゲットン♪だけどぉ・・・・
人気になっちゃったワークマングッズ&最近の近況
SOTO(新富士バーナー)さんは、神対応企業デス(๑•̀ㅂ•́)و✧
武井の加圧のために、新しいギアを投入~
触っても破れにくいマントル、大王マントルが・・・
息子の登山道具をゲットン♪だけどぉ・・・・
この記事へのコメント
おはようございます。
ちびままさん小柄なんですね~キッズ用が入るなんて羨ましいです(^ー^)
私は、絶対に入らないですよ~( ̄▽ ̄;)
モンベルいいお値段しますがやっぱり暖かいんですね~
家の息子も、寒がりなのでいいかもですね?
スポーツしてるのでいろいろ暖かそうなインナーを今まで着せてたんですが
本人に聞くと寒い時は、何着ても寒い!ってキレられました( ̄▽ ̄;)
寒さに敏感でアイスや冷たい飲み物が苦手なので冬は、冬眠したいらしいですよ(笑)
冬キャンプ嫌がられたら困るのでみにいってみようかな~\(^o^)/
ちびままさん小柄なんですね~キッズ用が入るなんて羨ましいです(^ー^)
私は、絶対に入らないですよ~( ̄▽ ̄;)
モンベルいいお値段しますがやっぱり暖かいんですね~
家の息子も、寒がりなのでいいかもですね?
スポーツしてるのでいろいろ暖かそうなインナーを今まで着せてたんですが
本人に聞くと寒い時は、何着ても寒い!ってキレられました( ̄▽ ̄;)
寒さに敏感でアイスや冷たい飲み物が苦手なので冬は、冬眠したいらしいですよ(笑)
冬キャンプ嫌がられたら困るのでみにいってみようかな~\(^o^)/
こんにちは〜〜(о´∀`о)
ジオラインいいですね!
マミィも1つ、いや2つくらい欲しいです(*´艸`*)
今年はダディと低い山から登山スタートしてみたいです♫
ジオラインいいですね!
マミィも1つ、いや2つくらい欲しいです(*´艸`*)
今年はダディと低い山から登山スタートしてみたいです♫
【けんちゃんママさん】
こんばんは~
そうなんですよ(;´▽`A``
もっぱら洋服はキッズ服です。
たまにレディースも買いますが、やっぱりサイズが大きいんですよね、、、
なので、モンベルでもキッズを購入します♪
モンベル値段高いですよね・・・
でもアウトドアブランドの中では、安い部類なんですよ(*'ㅂ'*)b
息子さんは寒がりなんですね!
ならば、ジオラインもしくは、ミズノのブレスサーモとかが良いかもですね!
ジオラインで寒いなら、メリノウールもあります(こちらは速乾性が劣ります)
冬キャンプメインなら、M.W.~EXPで選ぶのをオススメします。
(ちなみにキッズは、ジオラインのM.W.までしかラインナップが無いです)
大柄だったら、メンズ服もアリですね~
そうなると今日紹介する予定のものも、候補に入るかな?
こんばんは~
そうなんですよ(;´▽`A``
もっぱら洋服はキッズ服です。
たまにレディースも買いますが、やっぱりサイズが大きいんですよね、、、
なので、モンベルでもキッズを購入します♪
モンベル値段高いですよね・・・
でもアウトドアブランドの中では、安い部類なんですよ(*'ㅂ'*)b
息子さんは寒がりなんですね!
ならば、ジオラインもしくは、ミズノのブレスサーモとかが良いかもですね!
ジオラインで寒いなら、メリノウールもあります(こちらは速乾性が劣ります)
冬キャンプメインなら、M.W.~EXPで選ぶのをオススメします。
(ちなみにキッズは、ジオラインのM.W.までしかラインナップが無いです)
大柄だったら、メンズ服もアリですね~
そうなると今日紹介する予定のものも、候補に入るかな?
【マミィさん】
こんばんは~
ジオラインは登山するなら、超オススメです!
秋に登山した時、普通のウィックロンTで登ったんですが・・・めっちゃ暑かったです(;´▽`A``
まだこの当時はリサーチ不足だったんですが、調べてみたら登山のアンダーウェアは生死を分けるぐらい大事だそうです。
特に登山の場合は汗かいた時の『冷え』が危険との事で、速乾素材+保温性があるものが良いとの事で買いました。
秋口はジオラインのL.W.、冬はM.W+ミドルレイヤーでカバーしつつ、低山登山を楽しみたいと思ってます~
お金を掛けれない場合、今日紹介予定のものも候補に入るかと思うので、レポ待ちしててください~
こんばんは~
ジオラインは登山するなら、超オススメです!
秋に登山した時、普通のウィックロンTで登ったんですが・・・めっちゃ暑かったです(;´▽`A``
まだこの当時はリサーチ不足だったんですが、調べてみたら登山のアンダーウェアは生死を分けるぐらい大事だそうです。
特に登山の場合は汗かいた時の『冷え』が危険との事で、速乾素材+保温性があるものが良いとの事で買いました。
秋口はジオラインのL.W.、冬はM.W+ミドルレイヤーでカバーしつつ、低山登山を楽しみたいと思ってます~
お金を掛けれない場合、今日紹介予定のものも候補に入るかと思うので、レポ待ちしててください~
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥