ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

GOING MY OUTDOOR!

家族でアウトドアを楽しむキロク(๑´ㅂ`๑)

連泊の反省点、お盆キャンプに備えて考える

   

先日今の会社に勤めて1か月経ち、正式採用になりましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
しか~し、小さな会社なんで仕事でやることが増えて、私専属の仕事(WEB関係)等とかやることになっちゃったんで、8月は殆ど週5勤務になってます(;´▽`A“

ありゃ、これは山に登れないパターンかなぁ?
月初めの、キャンプの予約もできないかも~(´-﹏-`;)
さらに現在ブログ更新も、ギリギリ出来るか出来ないかぐらい多忙(;´▽`A“
(なので、こんな時間に更新中デス、、、)
みんなのブログへのコメントはあんまり入れれなくなるかもですが、うちのブログのコメントは遅くなっても返しますね~♪

連泊の反省点、お盆キャンプに備えて考える

続きを読む





同じカテゴリー(【登山・キャンプ道具】)の記事画像
武井バーナー タンク溶接修理をしてもらう
人気になっちゃったワークマングッズ&最近の近況
SOTO(新富士バーナー)さんは、神対応企業デス(๑•̀ㅂ•́)و✧
武井の加圧のために、新しいギアを投入~
触っても破れにくいマントル、大王マントルが・・・
息子の登山道具をゲットン♪だけどぉ・・・・
同じカテゴリー(【登山・キャンプ道具】)の記事
 武井バーナー タンク溶接修理をしてもらう (2018-11-21 16:30)
 人気になっちゃったワークマングッズ&最近の近況 (2018-11-09 10:52)
 SOTO(新富士バーナー)さんは、神対応企業デス(๑•̀ㅂ•́)و✧ (2018-11-01 22:13)
 武井の加圧のために、新しいギアを投入~ (2018-10-18 21:43)
 触っても破れにくいマントル、大王マントルが・・・ (2018-10-17 15:53)
 息子の登山道具をゲットン♪だけどぉ・・・・ (2018-10-02 16:07)



この記事へのコメント
正式採用おめでとうございます(o^^o)
早いもので もう1カ月経つんですね(o^^o)

タカは良いクーラーボックス欲しいんですが 来月末までノーキャンプだし 9月の連泊も中日は観光予定で その時に買い出しもするつもりなので 嫁様は 今使用してるのでいいそうです(^_^;)

タカ&ユキタカ&ユキ
2017年07月30日 12:20
【タカ&ユキさん】

タカさん、こんばんは~

ありがとうございます♪
なんか1か月経つの、めっちゃ早かったです(;´▽`A“

クーラーボックス、2日目買い出しするなら1つで大丈夫だと思いますよ♪
今回は海山だったの&天川の連泊に備えて実験的に2つ持って行ってみました(*'ㅂ'*)b

ちなみに野麦峠も買い出しは不便なので、ちょっと遠出しないとダメかもです(;´▽`A“
でもいつか行きたい野麦峠~レポ待ってますよ♪

関係ないけど、11月の連休にどこへ行こうか悩み中です(。ŏ_ŏ。)
日時計予約しようと思ったけど、仕事なので無理だろうし、、、
今年は関西方面に行きたいなぁ~

ちびままちびまま
2017年07月30日 21:46
おはようございます(*^_^*)

夏場はクーラーボックスの能力低下が、止められませんね~! 性能も大切なのですが、暑いので飲み物を出す頻度が高くて・・・(^_^;

うちのおチビさんは、クーラーボックスを『冷蔵庫』と呼びますが、油断すると時々蓋が開けっ放しになっています。

飲み物と食べ物を別にするのは、効果的ですね!両方の開閉頻度が下がるので、氷の保ちが良くなります。

でも買い物に行きやすいキャンプ場なら、氷の追加や、2日目の買い出しをした方が安心かな? 楽しいキャンプで食あたりは避けたいです(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年07月31日 08:47
【シバちゃんさん】

こんにちは~

夏は2つに分けた方がいいですよ~
1つのクーラーボックスで出し入れしてると、どうしても保冷力が落ちやすいですからね、、、
1泊ならあんまり気にせずに、うちは1つで行ってます♪

そうそう今回ご一緒した方は、モビクー買ってましたわ(;´▽`A“
セレブは違いますね!

うちも大抵は、2日目の買い出しをしに行ってます~
ただ天川は商店が少ないので、練習がてらトレーニング?してみました(*'ㅂ'*)b
生ものはなるべく避けて、持っていこうと思います(;´▽`A“
(それか近くの商店で、厳選して買うかのどちらか)

ちびままちびまま
2017年08月01日 16:12
コメント確認後、表示されます(๑´ㅂ`๑) 少々お時間いただきます。
♥ お気軽に、コメント入れてちょ~だい(๑→ܫ←)b☆イェィ♪ ♥
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
連泊の反省点、お盆キャンプに備えて考える
    コメント(4)